資産運用が騒がれる昨今ですが、どのような運用をしていますか?ここではトラリピについて実際に儲かるのか実績を公開します。100万円を運用したら一体どうなるのか?トラリピの設定や含み損の状況、決済頻度などこれから始めたい方に役立つ情報を大公開します。果たして大損するのか、それとも…?
トラリピとは?
トラリピとは、マネースクエアのトラップリピートイフダンを利用した自動売買システムです。トラップリピートイフダンとは、為替相場の一定の価格帯で買いと売りを繰り返す戦略です。この戦略を自動化することで、24時間相場の変動に応じて売買を行うことができます。
トラリピのメリット
トラリピには、以下のようなメリットがあります。
- 24時間自動売買を行うことができる
- 手間をかけずに資産運用ができる
- 成功している人の設定をまねることで、その人と同じ取引ができる
とにかく手間がかからないことが始めようと思ったきっかけでした。本当に手間をかけずに運用できるのか、検証していきます。
トラリピのデメリット
トラリピには、以下のようなデメリットがあります。
- 複雑なシステムのため、初心者には設定が難しい
- 元本割れのリスクがある
- スプレッド手数料がかかる
以下に実際にやってみた状況を公開しますので、デメリットが具体的にどれくらい影響するのか、感じていただければと思います。
トラリピの設定
はじめての設定はどうしたらよいかわからないと思います。私もよくわからなかったので、鈴さんの設定を参考にさせていただきました。100万円の予算にあわせ以下のように設定してみました。
実績公開(1か月目)
100万円で運用時の実績です。月の前半はよいペースで決済がありましたが、後半は全くでした。含み損は多い時で3万円程度でした。確定利益が6千円弱出ていますが、含み損のほうが多いため、1か月目は元本割れしている状況です。スプレット手数料の影響は、正直わからないというのが感想です。
まとめ
100万円スタートのトラリピは、1ヶ月経過時点で実質の利益はマイナスとなっています。しかし、6千円強の決済があったため、いずれ実質利益がプラスになると楽観的に考えています。今後も実質利益や含み損の状況、決済頻度や安定感など情報を公開して行く予定です。
コメント